



2012年10月26日 (金) | 編集 |
大変 大変
ブログの更新サボっていたら、広告が出てる!
いってきまうす 一応生きてます。
少し色々あって、凹んだりもしましたが
今は心穏やかになりました。
娘は相変わらず元気です。 英語もぼちぼちやってます。
2学期制度のうちの子の学校
成績表を先日もらってきました。
1年生の前期 人生初めてのあゆみは
オール〇 でした。といっても
できました と がんばりましょう の2段階評価ですから
こんなもんなんでしょうけど。
なのに 旦那が やけに喜んでました。
きっと だんなにとってオール〇 というのは
見たこと無い 代物だったのでしょう。
母的には バカ親にうつって仕方が無い光景でした。
ぼちぼち更新していきます。
これからもよろしくです!
ブログの更新サボっていたら、広告が出てる!
いってきまうす 一応生きてます。
少し色々あって、凹んだりもしましたが
今は心穏やかになりました。
娘は相変わらず元気です。 英語もぼちぼちやってます。
2学期制度のうちの子の学校
成績表を先日もらってきました。
1年生の前期 人生初めてのあゆみは
オール〇 でした。といっても
できました と がんばりましょう の2段階評価ですから
こんなもんなんでしょうけど。
なのに 旦那が やけに喜んでました。
きっと だんなにとってオール〇 というのは
見たこと無い 代物だったのでしょう。
母的には バカ親にうつって仕方が無い光景でした。
ぼちぼち更新していきます。
これからもよろしくです!
スポンサーサイト
この記事へのコメント
こんにちは~。
心が穏やかになられたということで、一安心です。
ぼちぼち楽しんでいきましょうね♪
オール○、嬉しいですよ~♪
お父さんに喜んでもらえて娘さんも、自信がついたでしょうね!!!
うちも二学期制で、初めての成績表をちょっと前にもらってきました。
自分の時と違い、ぺらっぺらの紙に片側印刷だったので、なんだか拍子抜けしちゃいました。。。
心が穏やかになられたということで、一安心です。
ぼちぼち楽しんでいきましょうね♪
オール○、嬉しいですよ~♪
お父さんに喜んでもらえて娘さんも、自信がついたでしょうね!!!
うちも二学期制で、初めての成績表をちょっと前にもらってきました。
自分の時と違い、ぺらっぺらの紙に片側印刷だったので、なんだか拍子抜けしちゃいました。。。
2012/10/29(Mon) 12:43 | URL | ksnかあちゃん #-[ 編集]
2学期制って増えてきてるんでしょうけど、
まだなじめないままです(笑)
高学年になって、評価が年2回って言うのが、心配です。
夏休み前にきちんとした評価が
1度ある3学期制に戻って欲しいなと思う古い考えのいってきまうすです。
まだなじめないままです(笑)
高学年になって、評価が年2回って言うのが、心配です。
夏休み前にきちんとした評価が
1度ある3学期制に戻って欲しいなと思う古い考えのいってきまうすです。
2012/10/29(Mon) 20:59 | URL | いってきまうす #-[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012/11/01(Thu) 05:25 | | #[ 編集]
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
大変 大変 ブログの更新サボっていたら、広告が出てる!いってきまうす 一応生きてます。少し色々あっ
2012/10/26(Fri) 20:34:01 | まっとめBLOG速報
| ホーム |